毎日の献立を考えているとメインのおかずを考えるのが面倒になってくることありませんか?
そんな時は炊き込みごはんにすることでメインをしっかり作らなくても献立として十分なものになります。
今回はごぼうときのこの炊き込みごはんの作り方を紹介します。
肉なしでも満足感のある炊き込みごはんになっています。
おにぎりにしてもいいですし、冷えてもおいしく食べられるのでお弁当にもおすすめなレシピです。
肉なしでOK! ふっくらお米のごぼうときのこの炊き込みごはん
調理時間:60分~90分
材料(2〜3人分)
- 米 2合
- ごぼう 10cmくらい(50g)
- お好みのきのこ 1パック
- にんじん 1/2本
- ごま油 大さじ1
- ★醤油 大さじ1
- ★料理酒 大さじ1
- ★みりん 大さじ1
- ★顆粒だし 小さじ2
- ☆醤油(下味用) 小さじ1
- ☆料理酒(下味用) 小さじ1
- ☆砂糖(下味用) 小さじ1
下準備
- 米を30分水に浸して、30分たったらざるにあける。
作り方
(1)ごぼうをささがきにして水に10分浸す。
(2)にんじんは千切り、きのこは食べやすい大きさにほぐす。
(3)フライパンにごま油をひき、温めたらにんじん→きのこ→水を切ったごぼうの順に入れて炒めていく。
(4)3が軽く炒まったら☆を入れて水気を飛ぶまで軽く炒める。
(5)お釜に米と★を入れて2合の目盛りまで水を入れて少し混ぜ、4を全て入れて通常通り炊く。
こだわりポイント
米を水に浸してもちもちさせる
お米を事前に浸水させておくことによって米が水を吸ってもちもちした炊きあがりになります。
時間がないときは浸水しなくてもいいと思いますが、できるだけ浸水させておいた方がおいしく炊けます。
炊きあがりがかなり違うので、出来れば事前に浸水させておくようにしましょう。
まとめ
今回はごぼうときのこの炊き込みごはんの作り方を紹介しました。
肉なしでも満足感のあるレシピになっているので、肉がないときや軽く食べたい時にもおすすめな一品になっています。
もちもちのお米なので冷えてもおいしく食べられるので、お弁当にもおすすめです。
ぜひお試しください~。
コメント